2017/02/18 | ブログ宝塚市調湿・気密共存住宅

宝塚市調湿・気密共存住宅【大工工事、住設機器工事、左官工事、樋工事、DIY】

大工工事が一段落付きました。

次は仕上工程ににバトンタッチです。

>

 


キッチンが施工されました。

養生で見えませんが、TOTOのキッチンを採用しました。


外部は仕上げが施工されました。

仕様は、高千穂シラスの『そとん壁』です。

自然素材なのに防水性・耐久性に優れています。


色はホワイトで、テクスチャはスチロゴテを用いて横引きしています。

主張しすぎない・飽きのこないテクスチャでとてもキレイです。


軒天とシャッターボックスの間は、ほんの数センチしかありません。

しかし、そんな小さな隙間もキッチリ仕上げされていました!

手を入れる事すら難しいのに・・・。

さすが職人技(^_^)


外壁仕上げ完了後に雨樋・換気ガラリが設置されました。


足場解体前に、外部廻りの検査を行いました。

少し気になるところがあったので、次の日に是正してもらいました。

内部ではDIYで施主さまが漆喰を施工中です。

これは試し塗りです。

施主さまご自身で漆喰塗りの勉強会へ行き、材料を買い、試し塗りを行ってから、いざ本番!!

まずはビス穴やボード継目のパテ処理から。


下塗りをして上塗りをしていきます。



施主さま施工用に、階段吹抜部分に内部足場も組みました。


玄関から入って正面の壁の一部にエコカラットを施工しました。

ユニバーサルのダウンライトを設置してエコカラットを照らします。

どんな風に光が当たるのか、懐中電灯で照らしてみました。


こちらは玄関に設置したニッチです。

ニッチの正面にもエコカラットを貼り、ダウンライトで照らします。

なかなか良い感じに光が当っています。