【箕面市土間のある平屋の家】 -新築:平屋階建て(木造)-
【計画の要点】
大阪府箕面市郊外に建つ土間のある平屋の家。
薄い軒が深く、建物の高さを抑え、周辺の里山風景に溶け込むフォルムが特徴です。
玄関には大きな土間を造り、家庭菜園で取れた野菜や薪ストーブの薪置き場としても利用しています。
断熱・気密性能はUA値=0.45、実測値でC=0.4の高断熱・高気密住宅となっております。
また、仕上げ材にはビニルクロスを一切使わず呼吸出来る仕上げ材(ビアロ)を使用し、呼吸出来る高気密住宅となっております。
【屋根】 ガルバリウム鋼板
【外壁】 石灰モルタル仕上げ
【床】 無垢材(パインt=15.0)
【内壁】 ビアロ(漆喰と珊瑚の塗材)
【天井】 ビアロ(漆喰と珊瑚の塗材)
【断熱材】セルロースファイバー(デコスドライ工法)
【造作材】 米栂(無垢材)・ホワイトオーク
【備考】