箕面里山平屋の家 建物が完成しました! 完成写真を少しだけご紹介。 まずは外観写真です。 外壁は石灰モルタル仕上げ、屋根はガルバリウム鋼板です。 サッシはYKKAP『APW330』の樹脂サッシを使用しています。 こちらは・・・
「箕面里山平屋の家」の記事一覧
箕面里山平屋の家【土間・スロープ工事】
このお家は、外部への出入口が玄関ドアの1箇所しか無いので、ある程度内部の工事が完了してからポーチ・スロープの製作に取り掛かりました。 ポーチ・スロープの製作は梶原組さんです。 自転車を土間収納へ置くので、階段ではなくスロ・・・
箕面里山平屋の家【塗装工事・電気工事・設備工事・木製建具工事・キッチン工事】
内部はリブプラスさんが塗装工事に入りました。 全室の壁・天井にビアロを塗っていきます。 ビアロは珊瑚と漆喰をブレンドした自然素材です。 今回はビアロライトを採用しました。 左官工事で鏝で塗るのではなく、塗装工事としてロー・・・
箕面里山平屋の家【大工工事・内装工事・左官工事・外部検査】
だいぶ更新をサボってしまいました・・・。 ブログの更新はサボりましたが、現場は順調に進んでいきました。 大工工事は、造作家具を製作してひとまず終了です。 こちらはTV(オーディオ関係)ボードです。 他の造作材とあわせ、米・・・
箕面里山平屋の家【大工工事、左官工事、塗装工事、UB工事】
6月24日、28日、7月4日と工事監理に行きました。 24日は断熱見学会も行いましたので、2組ご見学に来られました。 この日は、大工工事、左官工事、ユニットバス設置工事を行っており、石膏ボードも搬入されたので、現場が賑や・・・
箕面里山平屋の家【気密測定、大工工事、左官工事】
6月22日(木) この日はドキドキの気密測定を行いました。 気密測定は株式会社ピコイ大阪支店さんにお願いしました。 気密測定機を設置して、換気経路を目張りします。 皆で雑談しながら、ドキドキしながら、結果を待ちます。 出・・・
箕面里山平屋の家【大工工事、電気工事】
6月14日、15日と箕面市森町の現場監理に行きました。 現場は大工工事が順調に進んでいます。 外部は、破風・鼻隠しが施工されました。 樹種はセランガンバツという高耐久の樹種を採用しています。 デッキ材にも使用されるほど耐・・・
箕面里山平屋の家【断熱見学、大工工事】
6月10日(土) 断熱の見学会を行いました。 前日同様、天気は快晴ですが室内はヒンヤリしています。 ご見学された方は、セルロースファイバーをご覧になるのは初めてだそうです。 ご自身でよく勉強されている方で、基礎断熱・床断・・・
箕面里山平屋の家【断熱工事】
6月9日(金) 工事監理に行きました。 天気は快晴、気温は高いものの湿度が低く気持の良い天気でした! こんな感じのグネグネ山道を走り、 視界が開けると、箕面森町に辿り着きます。 北側に目をやると、広大な自然、山々が広・・・
箕面里山平屋の家【木材(無垢材)買付け】
6月8日(木) 13時から南港の中田木材工業さんで木材の買付け予定 別件で10時半頃に川西市へ行く。 11時頃に川西市の現地を出て、中田木材さんへ向かう。 『何か道が混んでるなぁ。何かあったんかなぁ』 『ヘリコプターがた・・・