工藤住環境設計室 所員の小坂田です。 工藤住環境設計室がCM分離発注方式で建てた、一戸建て住宅の第一号『宝塚市宝梅の家』。 先日、メンテナンスを兼ねてご自宅に伺いました。 竣工から早4年が経ちました。 出迎えてくれた・・・
「日記」の記事一覧
工藤住環境設計室の業務状況のご報告
工藤住環境設計室の工藤です。 現在、工藤住環境設計室にて進行中の業務状況をご報告させて頂きます。 ・新築木造2階建て住宅の監理業務(堺市) ・新築木造2階建て住宅の監理業務(川西市) ・新築鉄骨・木造の混構造3階建て住宅・・・
アワード授賞式に参加!江戸へ(受賞式編)
アワード授賞式の会場は・・・。 【東京を~象徴してる、ロボットみたいなビルの街~】 ミスチルの曲、【東京】の歌詞を引用させて頂きました。 15:00開始、14:30集合。 と、聞いていたので、余裕を見て14:20頃に到着・・・
アワード授賞式に参加!江戸へ(東京観光編)
無事、東京へ到着しました。 成田空港は伊丹空港と較べて、滑走路・ターミナル、全てが大きいですね。 グーグルマップにて成田空港を、大阪の南港と較べて見ると・・・。 南港よりひと回りも大きい成田空港!関西の皆さま、成田空港の・・・
アワード授賞式に参加!江戸へ(伊丹空港編)
工藤住環境設計室の工藤です。 住まいの環境デザインアワード2018の授賞式に参加する為に、東京へ行ってまいりました。 今回はその旅の思い出をまとめてみました。 家造りにはまったく役に立たない内容となっておりますので、その・・・
省エネカイロ【ハクキンカイロ】を知ってますか?
工藤住環境設計室の工藤です。 先日、フェイスブックの記事を読んでいると・・・。 省エネなカイロ、ハクキンカイロについて書いていました。 発熱の仕組みに興味が沸いたので、早速Amazonで購入! 1923年に発売された、超・・・
住まいの環境デザインアワード2018_入賞のお知らせ
工藤住環境設計室の工藤です。 今年の夏に完成した私の自邸が、環境住宅の登竜門とも言えるデザインアワード【住まいの環境デザインアワード2018】にて入賞する事が出来ました! 詳しい受賞者についてはコチラを御覧ください。 ・・・
高断熱・高気密住宅の光熱費(燃費)を公開します
工藤住環境設計室の工藤です。 自邸に住んで5ヶ月程度経ちました。 温熱的な感想は・・・。 かなり快適です! 8月の半ばから住みはじめたのですが、夏の暑さは全く問題御座いませんでした。 いやいや、冷房ガンガンにかけていたん・・・
高気密住宅は台風の夜も快適快眠!
今シーズンは2週続けて台風が来ましたが、皆様のお宅は安心して過ごせましたでしょうか? 大型台風の大風、音本当に怖いですよね。 サッシのすきま風からビュービュー吹く音で夜通し寝られないという話をよく耳にします。 今回は、そ・・・
2年点検&施主さまBLOGのご紹介
工藤住環境設計室の工藤です。 本日は2年前に高槻市にて完成した木造住宅の2年点検に行ってきました。 この建物は内装の壁・天井にクロスを一切使っていないお家です。 無垢の床(杉の30mm)と土間、一部の天井にも杉板を貼って・・・