工藤住環境設計室の工藤です。 本日、宝塚市にて進行中の建物の気密測定試験を行いました。 結果はC値0.7。 なかなか良い結果でした! 基礎断熱や吹付断熱を採用すればもっと良いC値が出るのですが、C値だけが住宅の性能では無・・・
「宝塚市雲雀丘スカイハウス」の記事一覧
宝塚市雲雀丘にて完成見学会(木造注文住宅)を開催致します
工藤住環境設計室の工藤です。 宝塚市雲雀丘スカイハウスの工事は終盤に取り掛かっています! この建物は構造計算を行い耐震等級3を取得した、耐震性に優れた建物となっております。 また、建物の温熱計算も行い、省エネに優れた建物・・・
宝塚市雲雀丘スカイハウス(木造注文住宅)【造作家具・造作建具】
現場は順調に進んでおります! 造作家具のTVボードが搬入・設置されました。 また、シナ合板の建具の取付を行っています! 【株式会社 工藤住環境設計室 一級建築士事務所】 住所 兵庫県宝塚市雲雀丘2丁目12・・・
木造床のタイル貼りについて
雲雀丘スカイハウスでは、1階床の一部にタイルを貼ります。 コンクリートの床であれば、問題無くタイルを貼る事が出来るのですが、木下地の床の場合は注意が必要です。 木下地の場合、若干では御座いますが、歩行した時にたわみが生じ・・・
外部配管工事・ウッドデッキ工事
3月3日、工事は順調に進んでいます! この日は八尾設備さんが外部配管の施工を行いました。 また、宝ガーデンさんがウッドデッキ材の搬入を行いました。 ウッドデッキ材にはセランガンバツという木を使用します。 セランガン・・・
給排同時レンジフード設置
3月02日、宝塚市雲雀丘スカイハウスの現場では、給排同時レンジフードを設置致しました。 給排同時レンジフードとは? ここで、換気の基本的なお話をさせて頂きます。 当たり前の事ですが、換気扇にて・・・
足場解体前検査&電気工事(スマ@ホーム設置)
2月27日、宝塚市雲雀丘スカイハウスは足場解体に先駆け、外部検査を行いました。 外壁の高い場所や屋根面は、足場を解体してしまうと補修が出来なくなってしまいます。 また、施工出来ていない工事も残っていると大変です! ・・・
キッチン工事&外壁吹付工事
2月23日にキッチン工事と外壁吹付工事を行いました。 キッチンはトクラスのシステムキッチンを採用致しました! このキッチンはHS共同仕入れという、CM分離発注方式(オープンシステム)の設計事務所が建材や住設機器を安価・・・
宝塚市雲雀丘スカイハウス【塗装工事、内装工事】
外壁のシーラーが施工されました。 下吹きの後、上吹き施工です。 LDKの壁紙は透湿クロスであるコバウを貼っています。 そのコバウにはフェザーフィールという透湿系塗装を塗ります! これによりLDKの壁は【透湿する壁】になり・・・
宝塚市雲雀丘スカイハウス【大工工事、左官工事、内装工事】
スカイハウスからの夜景です。 キレイですね(^_^) バルコニーに出るとこの眺望が広がっています。 バルコニーに出なくても、大きな開口部から見えます。 キレイな景色は毎日見ても飽きないのでしょうか?笑 &n・・・