2017/07/07 | ブログエコ住宅・住環境・温熱環境お家のトラブル家づくりお得情報

エアコンにカビを発生させない為には

工藤住環境設計室の工藤です。

梅雨のジメジメした不快な日が続きますが、皆さまはいかがお過ごしですか?

シーズンの初めにエアコンを使い出した時、嫌な臭いを感じたことは御座いませんか?

その匂い・・・。

カビが原因の事が多いです。

専用の洗浄スプレーでお掃除をすればカビを取り除き、とりあえず匂いも収まるのですが・・・。

 

またしばらくすると、カビが発生してしまいます。

何故、カビが発生するのか?

冷房や除湿運転しているエアコンは、室内の湿った温かい空気を取り込み、熱交換器を通して湿気を取り除いた冷たく冷えた風を出しています。

この為、エアコン内部では結露を起こし除湿を行っております。

この為、運転中のエアコンの内部は濡れた状態になっています。

エアコンの運転を中止し、そのままの状態にしておくとカビが発生し、嫌な臭いの原因になるのです。

カビの発生を抑えるにはどうしたらよいのですか?

とっても簡単な事です。

エアコンを乾かしてあげれば良いのです!

どの様にして乾かすのですか?

運転オフにする時、送風で1時間ほどタイマーをかけ、エアコン内部を乾かしてあげるのです。

面倒だと思われるかもしれませんが、乾燥させることでカビの発生を抑えることができます。

これからの暑い夏を、快適な室内環境で乗り切りましょう!